双子のおかあさん日記

AIH→IVFを経て双子育児中。

22w3d 母親学級的なクラス

元気です!

マイナートラブル等はありますが(客観的に考えると面白いぐらい増えてる。それについてはまた)、出血等のトラブルもなく順調に過ごせています♪

 

さて母親学級…

市の主催のに行くか大学病院のに行くか、そもそも行けるのか?かなり迷った。

(ツワリ終わったかと思ったら出血あったし)

市の主催のだと会場は近い&平日、そして予約なし参加OK。

会場は市の建物or保健センター。

大学病院主催のだと土曜日、要予約、少人数制。

会場は行き慣れた大学病院内。

 

迷ったけど同じく何らかの理由でハイリスクの人多いだろうし、途中で体調悪くなったとしても普段掛かりつけだし何となく7月に大学病院で参加することに。

ところが6月下旬の時点で既に満席(΄◉◞౪◟◉`)

見通しが甘かった…

 

そして8月分の回に予約して無事に行けることに♪

(土曜日に毎週通う、全4回だけど4回目は大学病院での分娩についてだから私は3回目まで)

 

結果、予想より良かった☆

世の中お休みの日にこんなに暑いのに大学病院までわざわざ行くのはダルくない?

もし初回に行ってみて不要と感じたら2回目以降キャンセルでも…って考えてたけど、助産師さんもテキパキしててかなり感じがよかったし、たまたま近くの席に居合わせた方々も偶然にも結婚してから5年以上子どもなしの生活をしてた人ばかりで何となく共通点もありつつ居心地よかった。

初対面だしもちろん立ち入ったことは話してないけど、心の片隅に不妊時代マインドが残ってる私としては結婚後すぐ妊娠!予想外の妊娠!とかの人よりもやっぱり少し似た状況の人との方が正直なところ話してて気楽。

産んじゃえば関係ないって思うのかもしれないけど、程度や回数は様々でも高度不妊治療経験者にはやっぱり謎の戦友感あるのは私だけだろうか。

いつでも飲み物は飲んでいいし(妊娠中ってやたら喉乾かない?)、トイレ行っていいし、休憩時間もあったし、そして大学病院の会議室の椅子はお腹が大きくても座ってて辛くならないタイプの椅子だったからあらゆる不安も(そこまで心配してなかったものの)吹き飛んだ。

 

積極的にママ友欲しい!とかってのはないけど、同期ママになる予定の人と話して和んだし(日常引きこもりだからね)来週も参加するのがとても楽しみ☆

 

30w前後の人を対象にしたクラス(里帰り予定でその頃いないし、お腹があまりにも大きいと外出も辛くなるから早めに参加する許可はもらってた)だったけど、単胎妊娠の方々と比べてお腹の大きさは全く負けてなかった(←そもそも勝負やマウンティングするとこではない)。

個人差も激しいことではあるけど、マイナートラブルはむしろ速いし多いしの印象。

急激にお腹大きくなったしね。

 

 大学病院とは言え10人ぐらいの中で双胎妊娠は私を含めて2名。

日本の全妊娠の1%とかだっけ?

マイノリティー…

そのぶん連帯感はあるけど☆