双子のおかあさん日記

AIH→IVFを経て双子育児中。

34歳の夏服 その1

SHIPSのタイプライターVネックブラウス。

夏のセールで買った中の一枚。(ホワイト)

パンツにもスカートにも合わせられるし、タイプライター素材がパリッとしてて目の詰まった生地がなんとも賢母テイスト(当社比)で夫からの評判も良い。

(もちろん母になってなくても買ってたと思う)

アイロン有りでピシッと着るのもいいけど、手洗いして伸ばしてもいい感じに風合いが出るのでお手入れも楽なのでこの夏ヘビロテの予定。

 

生地が詰まってる分透け感は白のインナーとか着ればベージュの下着とかでなくて大丈夫だけど、深めのVネックに脇の開きも少々あるからチラ見えしてもいいキャミソールは必須。

 

色違いはこちら↓

 

ミドサーの服選びは難しい。

詳しくはまた書こうと思うけど、今妊娠前より-10kg。

痩せてヘアメイクアクセそこそこにしてもなんだかプチプラはもうイケてなさすぎる。(私自身の素材の問題?)

ワンマイル用、家事用などに少しは持っててもいいかもしれないけど服に関してはミニマリスト傾向の自分としてはもうそんなに必要ないのかもしれない。

 

nana77.hatenablog.jp

8m3d 試しにやめてみたこと2つ

相変わらず双子と過ごしていると時間の流れがあっという間。

1日も1週間も1ヶ月も、どれもほんとうに速い。

きっとあっという間に普通のごはん食べるようになったり歩いたり喋ったりするんだろうな。

ほどほどにゆるく、でも一日一日をしっかりと噛みしめて過ごしたいところ。

 

毎日のルーチンやちょっとしたやり方って双子の成長や気候、自分のバイオリズムを等含めた調子で色々と試しながら少しずつ変化してるんだけど以下最近実験的にやめてみたことについて。

 

①アトファイン(手術後の傷あとケアテープ)をやめてみた

帝王切開の傷に退院時からずっと使ってきたLサイズのアトファイン。

入院中にナースさんに尋ねたところによると半年は続けて欲しいとのこと。

あっという間に産後8ヶ月…

まだ多めに買い足した分残ってるし、どんどんわからなくなるやめどき。

でもそもそも貼り替えも面倒(持ちがいいのをいいことにまた明日でいいやって先延ばしをよくしてしまう)だし思い切ってやめてみた。

 

【結果】

×

やめた日に限って双子弟が私の体に乗り上げるという遊びを発見して(一度できると何度も繰り返す)、再び傷部分の違和感とかゆみが復活したため。

今はやめるタイミングではないらしい。

とりあえず残り数枚の間は続けてみる方向で。

 

②授乳用ブラをやめてみた

ケチって&そもそも産後はゆっくり買いに行くのも不可能(なのに私サイズは一番大きいのでも入るかどうか)でミニマリストすぎた授乳ブラがなんだかすっかりくたびれた(΄◉◞౪◟◉`)

(2枚を交互に使ってた。これは枚数少なすぎ。)

ただでさえ服のシルエットが悪いのに(すっかり自分の胸だと思いこんでたけどノーマルブラのワイヤーやパッドの力は偉大)ブラがくたびれたせいでますます悪くry

そもそもあまりにも授乳ブラもサイズがなさすぎて(もっと大きいの作って欲しい。切実。私よりももっと胸が大きくて授乳ブラに困ってる人、絶対いると思う。)サイズだけで買ったブラデリスのノンワイヤーのブラトップのようなもの(でも授乳初期はホールド感が強すぎて痛くて結局そのときはつけれずじまい)に実験的にチェンジ。

ちなみにこの2つ。

【結果】

これはなかなか良い。

まだまだ母乳は続けるつもりだけど、もう授乳始めの安定しない頃みたいにガッチガチに張るってこともないから今ならイケる。

服のシルエットも向上したと思う。

今の胸の感じで行くとホールド感弱めなヘビロテブラの方が快適。

でもまぁどっちもいけるレベルだから授乳用ブラはもう卒業。

もし今回の人生で再び妊娠することがあれば、一番好きだったワコールのスナップタイプの授乳ブラ(ファーストマミングブラ。おしゃれ度は低いけど授乳しやすかったし形も良かった)を多めに買おうと思う。

 

 

バスタオル総入替っ!(楽天お買い物マラソン)

バスタオルの寿命が来たので総入れ替えすることに!

念願のscopeのhowse towel、ミニバスタオルをブルーのグラデーションで♪

ミニバスのちょうどいいサイズ感は他社ので知ってたし(家でのデイリーユースには充分なサイズ。洗濯乾燥機の中でもかさばらないし、乾燥しないときも干しやすい)、scopeのハウスタオルのちょうど良い生地感(気持ちの良い厚みだけど乾きも良いし長く使える)もキッチン洗面所のタオルでかれこれ3年以上使ってきたから知ってるのでもうこれ一択。

セールでも激安ってほどではないけどコスパ考えたら全然問題なし!

 

2階の洗面所用にフェイスタオルも↓

 

あとは自分&子ども用に本とか。

 

余裕があればいつものフォトブックも。

(iPhoneのお気に入りに入れた双子の写真を定期的に注文してる)

 

箱捨てなくていいからオムツはこの頃コープで買ってるし、お買い物マラソン完走はしないつもり。

7m16d モグモグ期の双子

ベビーサークルの中からbraava(我が家のは380j)を眺めるのが日課の双子。

使い込みすぎてタイヤのゴムが劣化してポロポロしてたから寿命?と思ったけどAmazonで買った擦りへらないタイヤカバーのようなものに交換したら復活した!(純正ではないので自己責任で)

双子の過ごす和室に入ってくるダイソンも好きな模様。

ドライヤーも。

生後4ヶ月で乗った飛行機で泣かなかったのはモーター音とか好きなせい?

 

ありがたいことに2人とも離乳食はおそらくよく食べてくれるタイプ。

数える程しか残したことない。(残したときは水分量とか粒の残し具合で私が攻めすぎた時ぐらい)

マンネリ化してつい好きなものは登場回数多めになってしまってるけど、バナナ(2人で一本完食)、トマト(コープのあらごしトマト)、コーン(コープの冷凍の裏ごしコーン)は特に張り切って食べる。

青のり、きなこもすごく好きだからどんどん減る。

他に小岩井のヨーグルトも好きな様子。

 

まだ自力でお座りはできないけどお座りの姿勢にしてあげると座ってられる時間も長くなってきた。

昨日まではほぼ1人ずつ食べさせてたけどインジェニュイティベビーに座らせて同時に食べさせる機会を増やしてみようと思う。

メニューによっては1人2皿ずつとかのこともあるけど本当にこちらが疲れてるときは大きいマグカップに2人分入れると楽(深さもあるから解凍もしやすい。基本ワンオペだから時短は大切)♪

小さい頃から可能な限りは素敵な食器に触れて欲しいと思って妊娠中に家族全員分より多めにひのき椀とか用意してみたけど、直ちに洗わないといけなそうだしまだ一度しか使えてない(笑)

大人用の小さめサイズだから一人でお椀が持てるようになってからのお味噌汁用とかにもなるから全然いいけど。

 

産後も気を抜かず家の中でもきちんとした格好で!と思って日中は普通にちゃんとした服着て夜もお気に入りのパジャマ着てたけど、二回食スタート後からは家の中ではジムに通ってた頃のウエア中心になってる。

離乳食のついた手でボディータッチ受けるからね(΄◉◞౪◟◉`)

2人もいると拭くのが追いつかない。まぁいいや。

 

7m5d 記念すべき日

サークルの中に放ってたときのこと、突然双子兄の笑い声が。

え?錯覚?

見つからない角度から覗くと、お互いを見てるし双子弟も続いて2人とも飛行機ポーズの見せ合いっこ?でゲラゲラ笑ってる!!

感激(´༎ຶོρ༎ຶོ`)♡

 

今日は2人とも初めての卵黄もクリアできた(冷凍しておいたお粥とコープの冷凍裏ごし枝豆を混ざらないように和光堂の和風だしで伸ばしたものに念のため20分しっかり固茹で卵から取り出した卵黄を袋の中でポロポロにしてトッピング)し、今まで掃除以外はほぼ引きっぱなしの布団を外してみたらなんとズリバイもできた!

(子供達が一日の大半を過ごす部屋は我が家は和室。ズリバイに布団が邪魔だった模様。)

一日で一気に進んだ感(΄◉◞౪◟◉`)!!!

 

もうおもちゃの取り合いもするし、卵黄以外に魚やバナナ、ヨーグルトなんかも食べれる。

もちろん大変なこともそれなりにあるけど、あっという間に大きくなっちゃうんだろうな。

[

 

6m23d 離乳食2回食スタート後の一日の流れ

今週から離乳食も2回食に。

色々な進め方があると思うけど2回目は少なめから徐々に増やしていく方向だからまだバナナ豆乳しかあげてない。

バーミックスで潰したバナナ、大丈夫?ってぐらいよく食べる双子。

(ジップロックに入れて手で潰すのは今のところイマイチ)

きなこヨーグルト好きみたいだからバナナ豆乳にきなこも足してみようか?

このきな粉の香りがとても良い♡↓

みたけ 金のきな粉 80g

みたけ 金のきな粉 80g

緑黄色野菜とお粥(プレーンお粥としらす粥or鯛粥をまとめて作る)は作ってあとはコープの冷凍裏ごし野菜や和光堂のお湯加えるだけのを組み合わせてゆるくゆるく。

(双子の他に兄弟がいたとしても、私が仕事してたとしても持続可能レベルぐらいを目指してる)

それでも準備や片付け入れると仕事増えたなー感。

 

以下ざっくりと最近の一日の流れ↓

 

◇起床後自分の身支度を整えて朝家事に着手して夫を送り出す。

    (残り物おかずのおにぎらずとかを私の朝食に。スタンディングスタイルになることしばしば…)

◆9時台 離乳食① 

   (ぐるぐる混ぜなくても内容によっては1人1皿にまとめることも。)

◇布団の上でおもちゃ遊びをしてもらいながら私は朝家事の残り。

  (英語CDをかけることも←大抵はキッズ用ではなく私の自分用)

  (ここで大体寝落ちして朝寝)

  (お腹すいてれば私は昼食を済ませることも。すいてなければ外出後)

◇目覚めたら授乳後外出

  (基本毎日。朝家事終わってなくても出かける)

◇帰宅後適当なタイミングで大体もう1回授乳

◇15時半〜16時頃 夕食の準備にとりかかる

   (双子は布団の上で遊ぶ。1人寝落ちしたらベビーベースかバウンサーで1人をキッチンに連れてくることも)

◆16時台 離乳食②

◇夕食の準備を終わらせる(毎日ではないけど離乳食も作る日は作る)

◆17時台後半 お風呂

    (私も含め3人まとめて洗面所に向かうけど双子は1人ずつ入れる。もう1人はベビーベースに待機。私の入浴中は2人ともベビーベース。)(待機中はiPadで何か流したり。見せるってよりは音声中心)

◆夫の帰宅まで布団の上で遊ぶ

◇大人は夕食(ベビーベースに座らせて一緒にいることも多々)

◆20〜21時 絵本と授乳+ミルクを済ませて就寝完了。

◇私も家事を済ませてテキトーにくつろいで眠る。

もちろんうまくいかない日もあるけど大まかにはこの流れ。

うまくいなかい日(←グズグズが多くて家事が滞るのが主な原因)はあらゆるところで手を抜いて自分が参らないようにする方向で。

(少なくとも水分、栄養、睡眠が欠けないようには気をつけてる。油断すると朝昼は食いっぱぐれやすいし離乳食と同時はまぁ難しいからなんとか自分の食事も食い込ませる。なんだかんだで母乳メインだから1日分の2.6倍の鉄分サプリ↓とかは毎日飲んでみてる。)

 

少し前にシフト制?ってぐらい交互に眠って起きてをしてたことがあったんだけど合わせすぎるとこちらが休んだり家事をする時間がなくなるからある程度合わせてもらうように。

離乳食も1人ずつ食べさせた方が口に手を入れたあと周囲を触ったりが減るから今のところ1人ずつ。

職場復帰をしたり、育児以外にも様々な自分の活動をしているママを見ると眩しいなぁと思うこともあるけど誕生〜3ヶ月ぐらいはほぼ引きこもりだったから毎日身なりをそこそこまともにして出かけてるだけでもかなりレベルアップ(笑)

 

あとは夜だけでもいいからもう少ししっかり眠れるようになると言うことなしかな。

朝寝は以前に比べてしなくなったししても短い。

昼寝or夕寝も短いし、夜中も(それぞれ別だから2人合わせると)数回起きてくる。

早朝に起きて動き始めるパターン多いから、今夜から遮光カーテンつけてみることに。(個人的には朝日で起きるの好きなんだけど5時台から動き始めて絶叫が何度か発生したため)

 

 

5m17d 昨日から離乳食はじめてみた!

ようやく妊娠中にガタガタになった爪がぼぼなくなった。

(巻き爪が悪化して肉芽ができて皮膚科に通ったりして大変だった)

抜け毛は産後3ヶ月頃からひどい。

元々バナナクリップが壊れるぐらい多い髪が目に見えて減った。

ちょっと心配だけどちょうど良い気も。

初めから少なかったら大変だったかも。

 

双子はGW明けの昨日から離乳食スタート♪

と言っても10倍粥ってほぼ液体だしまだ量も少ないからそこまで一大イベント感はない。

毎日のお風呂とか双子を連れてスーパーの方が余力を多く必要とする感。

 

◼️今のところのおおよその流れ

①ごはん30gと水150mlをパイレックスの蓋つきの背の高い容器に入れてレンチン→蒸らししたあとバーミックス(宮崎県都農町のふるさと納税でget。他のブレンダーも使ったことあるけど圧倒的に洗いやすいし衛生的に長く使えると思う)、エジソンの容器(Sサイズ)で小さじ1ずつフリージング。

 

 

②夫の送り出し後の1回目の授乳とセットで離乳食にするから夫の朝食のパンを焼いてる間にフリージングしたものを陶器の器に移してラップして急速冷蔵庫(通常の冷凍庫よりは温度が高いけど氷点下)にスタンバイ。

③目覚める声が聞こえたらレンチン。

立て続けに家電を買い替えた話①Bistro - 双子のおかあさん日記

④ベビービョルンのバウンサーに連れてくる。

(本当は椅子や抱っこがいいのかもだけどまぁ不都合ないから良しとしてる)

マンチキンのホワイトホットセーフティ(温度で色が変わるスプーン)でふーふー(唾液がかかるのを防ぐってのあるけどそもそも私が楽しい)することなく良い温度で食べてもらう。というか口に入れる感じ。口から出ちゃった分もスプーンで拾い上げて口に入れるかティッシュで拭けば問題ないから無印の離乳食エプロンも買ったけど今のところ未使用。

 

今のところ1人ずつ起きてくるから2人同時ver.はしたことないけどこんな感じ。

激しく抵抗したり特別喜んだりとかないけど当面はアレルギーチェックとスプーン&飲み込み練習を兼ねた食材の紹介だと思って野菜が始まってもコープの冷凍裏ごし野菜とか使ってそこそこのテンションでやるつもり。