双子のおかあさん日記

AIH→IVFを経て双子育児中。

12w4d 初めての大学病院

大学病院初診の日の話。

 

前に大学病院の徒歩圏内に住んでたから何度も通ったことはあったし、なんなら敷地内にコーヒーを買いに行ったことも何度かあったけど、患者としてかかるのは初だったのて少し緊張気味。

 

道路状況や駐車場の混み具合も分からないので予約時間の30分前には初診受付と言われてたけど、随分早くに着いてしまう。

 

まずは1Fの初診受付で簡単な問診などを書いて診察券を発行してもらい、産科の階に移動して今度は詳しい問診票の記入、体重測定、血圧測定、尿検査( ̄◇ ̄;)

 

 

尿検査…

 

あるって知らなかったから(妊婦健診では毎回あるのが普通らしい。知らなかった。むしろ不妊治療のCLではエコーの関係でトイレは済ませるよう指示があるのが常)産科受付に行く前に1Fのトイレに寄ってから来てしまった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

不妊治療の外来にはすっかり慣れてたけど、妊婦健診初めてだもんな…

(経腹エコーに使うジェルが冷たくないどころか温かいことも今日知ったし)

 

水分を摂ってなんとか提出するよう指示を受けたので、持ってたステンレスマグの麦茶を飲んで少し待って無理矢理採取.°(ಗдಗ。)°.

 

しばらく待って助産師さんからの丁寧な事情聴取並に長い問診→Dr.の診察(経膣エコーもあったけど、初めての経腹エコーも)。

 

混み合ってたのと初診なのと尿検査が遅れたせいかものすごーーく時間がかかってつかれた。

 

念のため仕事休みの日にしといてよかった。

 

エコーの結果、2人とも順調で無事とのことで一安心。

 

 

体重はまだ4ヶ月に入ったところなのにすでに3キロ増((((;゚Д゚)))))))

 

↑たまたま美味しいものを頂く機会が多かったのと食べづわりが重なった結果

 

血圧は妊娠前よりやっぱり高め。

 

そして指摘されなかったけど尿糖++も。

 

↑口の中が乾くと吐き気が来るから飴とかなめてたせい?

そう。偏食はなおりつつあるけど、ツワリまだ終わってない。

 

 

双子なので2週間おきに通院して、順調であれば28〜30週あたりで里帰りの予定。

 

 

楽天お買い物マラソンで買ったもの

今回はマタニティグッズいくつかなどを買いました♪

 

◾️1店舗目

まずはお腹周りのスキンケア用に!

妊娠線、ケアしててもできたときは仕方ないけどお腹の下側やバスト周辺もオイルでケア(抵抗?)してます。

 

いつもの美容液と気が早いけどポイントとクーポンがあったので入院に持っていけそうなシャンプーコンディショナーシャワージェル。

 

◾️2店舗目

マタニティショーツ色々とマタニティストッキングとフットカバー。

 

◾️3店舗目

いつもの歯磨き粉

 

◾️4店舗目

いつものお水

 

◾️5店舗目

 

 

9w4d ここにきて吐き気?と対策、変なお腹の音

8wは家事を休んでのんびり旅行(別にマタ旅推奨派ではないのでギリギリまで中止か迷った)してたせいか驚くほど体調がよかった。

(↑寝たり座ったりが多い旅ではあったけど、飛行機にも電車にも乗ったし中まで火を通したステーキも食べた。また別の記事で書こうと思う)

 

のに…

 

いきなり来たよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

※おそらく平均的なツワリより軽い方

 

唾液が減ってるせいで喉がカラッカラに乾いて目が覚める(就寝途中)

                  ↓

咳き込んで横隔膜を刺激してしまう

                  ↓

とりあえず喉を潤して咳を止める

                  ↓

水分を摂ったあと横になると逆流

                  ↓

結果、えずく…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

                 ↓

横になるの怖い.°(ಗдಗ。)°.

 

一旦喉がカラッカラになると多少何か飲んだぐらいでは回復しない。

起きてる時はこまめに少しずつ水分摂ってるけど、これが現れるのは主に寝始めて4hぐらい過ぎた頃。

嘔吐までしないようにペットボトルとのど飴と念のためのビニール袋とティッシュは枕元に置いて寝てる。

そして水分を摂ったあとは逆流がこわくてしばらく座ってる。

(飲むだけでは大抵足りないからのど飴で応援)

 

偏食はある程度改善されてきたけど、塩気の強めなものやフルーツ(スイカ、メロン、パッションフルーツ、パイナップル、キウイ、はっさく)、元々そんなに好きでないトマトや甘い物は特に美味しく食べれる。

以前になかったお腹の皮膚やおへその裏あたりがひっぱられるような感覚はあるけど、胸のハリで目が覚めることもほぼない気がする。

 

それから空腹時のお腹の音の位置と音の高さや質が変わったような…

聞いたことない音だし、大きめ(~_~;)

 

できれば熟睡できるようになりたい。

 

7w4d 体調悪くても摂りやすいタンパク質

体調の浮き沈みが激しい。

(前回7w0d とても体調が良い と書いたけどもちろん常にこうではない。先週末も美女と野獣観に行けるぐらいの元気はあったけど)

しかもいつ良くなっていつ悪くなるのか、時間帯や行動パターンなど全く傾向がつかめない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

というか多分ない。

突然ゲリラ的に来るし(派手にえづいたりとかはないけど急に食べれなくなったり、胃もたれのような感じ、偏食、眠気…動悸、息切れ、疲れやすさ、頭痛)

来週の今頃どころか今日の午後、1時間後ですらどんな自分なのか予測不能。

重症な人以外は気分的な部分も大きいと思うので、なるべくツワリのことを考えないようにしたり、自分はツワリはほぼないと思い込む作戦も試みてみたけど完封は難しい(笑)

 

栄養も偏りがちになるので葉酸とカルシウムとタンパク質はなんとか摂取できるように心がけてるとこ。

(食べてて楽なのはパンとかジュース、ゼリーとかだけど)

 

個人的に体調悪くても摂りやすいタンパク質は玉子豆腐と魚肉ソーセージ。

キッチンに立つ気合がなかなか湧いてこないことも多々あるけど、栄養のこともっと知りたい。

お買い物マラソン買うものリスト

 

3/31(金)0:00から、お買い物マラソンが始まります。

消耗品のリピートばかりだけど、今回絶対買うものリスト↓

 

①夫と兼用なのでリピート頻度高いです。

②疲れてる日はこれを顔に貼ってドライヤー。

③朝用。

④ノンカフェインで美味しいから毎日のお供。

ウォーターサーバー代わりに寝室に常備してるし、車移動が主なので外出時にも便利。

 

iittala フルッタ

減らせるものはミニマリスト希望なので、大抵の買い物は熟考する。

でもたまにの衝動買いはすごく楽しいψ(`∇´)ψ

 

昨日の夜中にscopeさんからのメールを開いてフルッタ(フルーツ柄)の可愛さと驚きのプライス(イッタラ、しかもマウスブロー、しかもscopeでしか買えない復刻品にしては激安!)に思わず衝動買い♪

フローラも可愛いけど、こっちの方が好み♡

[rakuten:scope:10013257:detail]

 

お水でも可愛いと思うけど、バナナジュース入れたりミニパフェ作ったりしたい♡

 

久しぶりに細胞が上を向いた気がする。

まだ届いてないけどとてもワクワクしています。

 

♡他にもお気に入り♡

同じくイッタラのシーブルーのカルティオはお水用に。

 

ウルティマツーレはオレンジジュースやアイスカフェオレを入れて飲むのが好き。

 

全然ミニマリストじゃないじゃんとつっこまれそうだけど、同じ飲み物でも気分が変わってとても楽しい。

(自分で選んだグラスで持ってるはこの3つだけ。←今まで2つだった

夫も好きで琉球ガラスとか買ったりしたからもう何種類かはあるけど)

逆に和食器は全然持ってないから少しずつお気に入りを見つけたい。

立て続けに家電を買い替えた話①Bistro

不妊治療費の支払いもあるからできるだけ出費は抑えたい時期ではあるけど、電子レンジのオーブン機能が壊れた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

(夫の兄弟からのおさがりで10年ぐらいは使ってた26Lタイプ)

いつも同じレシピで作るプリンがなかなか固まらないし、パンやケーキの焼き上がりもどうもあやしい。

一人暮らしだったら、私はそこまでお菓子やパンを作る方ではなかったと思うしなんならレンジぐらいなくても生きていけなくはない。(もちろんあれば使う)

夫は手作りの焼き菓子も焼きたてパンも大好きでオーブン機能は週一以上、なんだかんだでレンジもほぼ毎日は使うので買い換えることに。

 

■今回の選ぶ基準

・向こう数年も借家の予定なのでガスやビルトインでなく普通のオーブンレンジ

・山型食パンを焼きたいので30L以上

   (最近のは進化したのかもしれないけどこれまで使ってた26Lだと高さ不足で中まで火が通る前に上が焦げてしまう)

・パンもくっつかないように焼きたいので上下段で同時に焼けるもの

   (家族が増えたら焼く量増えるし)

・今まで使ってたもの、実家のもの、料理教室にあるもの、全てPanasonicで使いやすいのでこだわりはないけど候補に

・もし希望通り子育てスタートできるなら時短料理自動メニューがそこそこ付いてるできるモデル

・必要以上の機能(スマホと連動とか献立決めてくれるとか)は不要

・見た目はホワイト希望

 

以上を踏まえて、このあたりを比較↓

 

PanasonicのBistro NE-BS1300、NE-BS903、NE-BS803

   (2段コンベクションオーブン、スチーム、自動メニューなどのバランスが良い。最上位モデルの1300はタッチパネルになるのと自動メニュー増えるだけの感じだから不要。903と803ではそんなに価格差がないので餃子などが焼けるビストロスピードグリル皿のつく903を候補に。)

SHARPのウォーターオーブンHEALSIO AX-WX300

   (シャープには加熱水蒸気だけでの加熱ができる特許有。我が家はパンやお菓子作り重視だから必要性は使ってみないとわからない。正面から見ると大部分が黒。)

東芝の石窯ドーム ER-PD7000、ER-PD5000

   (350℃まで上がる熱風オーブンでよくふくらむ。でも他社も300℃までは上がる。東芝さん悪いニュース出たばっかだからなんとなく惹かれない。こちらも正面はほぼ黒。)

・日立のヘルシーシェフ ベーカリーレンジ MRO-SBK1

   (ホームベーカリー内蔵。子育て中でも予約しておけばパンが焼ける?と思ったけど別にホームベーカリー買えば済む話?テーブルプレートを外して丸洗いできるのは素敵。でも容量の割に高額。)

 

 ■結果

Panasonicのビストロに。

正直、機能も価格も若干の違いはあるもののそこまで大差ないのでは?と思ったので見た目と価格と↑上記に書いたような理由で消去法で決定。

おそらく慣れれば大したことではないのだろうけど、元々Panasonicを使ってたからPanasonicのドアの開閉具合が1番落ち着く(店頭で試した)ってのも地味に決め手になった気がする。

パンやお菓子(以前使ってた10年前の26Lのものよりも焼き色も綺麗だしよく膨らむ)だけでなく餃子も綺麗に焼ける(ちゃんとパリパリする)し、かぼちゃの煮物も鍋で作るより美味しいと思うので買ってよかった♪

自動メニューで焼くハンバーグもやってみたけど、ハンバーグはフライパンで焼く方が美味しいと思う。(子育てスタートしたらやむおえず使うこともあるかもしれないけど)

 

 

パンに使う強力粉は春よ恋100%が好き。

クセのない味と小麦のいい香りが最高♪